Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
先日、あるメーカーのパソコンをオンラインで発注したら、毎日、別の部署やら過去のメールやら、定型文のメールやDMが送信されてくるわ、でびっくりしました。
欠品で納期もわからないので、キャンセルしたら、その後に納品日のメールが届きました。
堪忍袋の尾がさすがに切れて、なぜこんなことになるのか、と聞いたら、セキュリティの関係で、各部署ごとにお客様の情報の共有はしていていない、とのこと。
パソコンの一流メーカーでも、このレベルですよ。
インターネット上でメールを共有できる米グーグルの無料サービス「グーグルグループ」で、複数の医療・介護施設が、患者らの病歴や病状を誰でも閲覧できる状態にしていたことが読売新聞の取材でわかった。利用者側がメールの共有範囲の設定を誤ったのが原因で、特別に配慮が必要な医療分野で個人情報のずさんな取り扱いの実態が浮き彫りになった。
読売新聞の調査では、医療・介護関係で外部から個人情報が見られる状態になっていたのは、神奈川県の聖マリアンナ医科大学病院や医療法人「泉心(せんしん)会」など少なくとも5団体あった。
同大病院によると、救命救急センターの看護師7人が業務連絡のため自主的に使用していたグーグルグループのメールを閲覧可能としていた。読売新聞が確認したところ、メールは2019年11月〜20年12月で250通以上に上った。
昨年8月のメールでは、新型コロナウイルス感染の疑いのある患者名を記して「ICU内で発熱」とし、同部屋の患者名も書かれていた。別のメールでは、コロナ患者の入院や死亡確認時の対応マニュアルなど内部資料も添付されていた。