投稿ページ
-
私も昼食は豆腐中心です>【#自宅より愛を こめて】豆腐はみんなと手をつなぎ溶け合う食材 「豆腐オタク」に聞く奥深い豆腐の世界
https://news.yahoo.co.jp/articles/72db8fb0c2436874c1f39721310c27407734be2b 若い頃は体重を自由にコントロール出来ましたが、歳とともに体重の増加を止められなくなりました。 そこで、この数年は、3食中、昼食だけは豆腐中心の同じメニューで暮らして... -
これは、衝撃的て映像ですね>ベルギーの医療従 事者、首相の激励訪問に背を向け「冷たい歓迎」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bea3fe7063dd5682b849ee0659c4076bfb42c51 フランス語放送RTBFの取材に匿名で応じた看護師の一人は、「政治家はいつだって、私たちの支援要請に背を向ける」と語った。「医療チームは人手不足だ。燃え尽き症候群(バ... -
流行の黒幕説も…ビル・ゲイツ氏、新型コロナ陰 謀論の標的に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae463666776838c8f064e548b8f9713faae1e2ef 人が大切なお金を出す動機には、二つの方向がある、と思います。 一つは、現状をより豊かにしてくれる製品などがあって、それが欲しい、というとき。 二つは、現状が困った状... -
うまい!これは、黒川さんの作戦かもしれない・・・・> 黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に 記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff0a082c642085de8dff14dbccaf7f2de382d8a もし私が黒川さんの友人なら、こういう幕引きの作戦をたてるかなぁ、と思ったしだいです。 -
過ちを認めない、失敗を修正しないのが問題>アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効 果強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/466dbf37e388736792a5254c693d1f9295f246ff 菅氏は会見で、「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善をされて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しがみられる」と説明。 今... -
EU、中国勢による域内企業買収を1年禁止 すべき=ウェーバー議員
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b1af296a67fc9e3a854608ba01dd39c34dbe68 私が、一番恐れていること、日本の政治家に最重要課題として取り組んでもらいたいのが、日本企業、日本の自然、日本の財産を、中国資本から守ってもらいたい、ということです... -
これは怖い>小型で強力な磁石を飲み込んだ1 歳児 小腸が壊死して穴が…開腹手術で37個 摘出
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7f87d6631984e8038556199198491e34e645e2 AMAZONで磁石のフックを購入したところ、弱くて役にたたないので、調べてみたら、磁石にもいろいろな種類があることを知りました。 磁力が強いネオジム磁石の製品を購入した... -
河井前法相夫妻の逮捕許諾請求へ 官邸vs.検 察“仁義なき戦い”〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5df4c3c3eab10c3e7fe5c6b2cdecfe5a0592437?page=1 「そもそもコロナ対策が遅れたのは、習近平国家主席訪日、東京五輪が理由だった。今もコロナ対策に専念しなければならないのに、検察庁法改正。安倍政権はちぐはぐな... -
「祈れば救われる」宗教一家のぼくがいじめられ てわかった「祖母の嘘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0a77898e07fb5f70248f153d2dbc5236cc0463?page=1 とても、読みやすい文章を書く方で、深く考えさせられました。 話しは少し飛躍しますが、日本や世界の平和を考えるときに、武力は必要なのか、という問いかけが常に頭... -
面白いけど、もし立候補するならもったいなかった>堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能 性に「99%」…7月投開票
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa673d5a8d2fcf07a0040614680ff5ae15d2d701 今回のコロナの一連のたくさんの記事を読んでいて、もしも、ホリエモンが表現してきたことが、何らかの意図をもった作戦だったとしたら、失敗だったと思う。 小池都知事につ... -
「なぜ日本の新型コロナ死者数は少ないのか?」 山中伸弥が橋下徹に語った“ファクターXの 存在”
https://news.yahoo.co.jp/articles/399dba3893623292d3aaac0ba7f790060d3a392c 「ファクターX」をいかに解明するか? 山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長) 日本は海外主要国と比較してPCR検査数が少ないため、感染者数を正確に比較するのは難しいが、... -
米モデルナ社のコロナワクチン、初期治験で「有望な結果」 45人の被験者全員が抗体を獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e389e6741b39ace4d41168e949a5280eee7080