投稿ページ
-
パソコンの仕事している立場からの今回の消費税 を減税する件について私の提案>マイナンバーカ ードを活用して消費税を後で還付するのはどうで しょう
消費税の税率を変更するとなると、例えば見積書や請求書のソフトを変更しなければなりません。 あるいはレジなど国民の使っている全てのシステムを変更しなければならないので、簡単なことではありません。 今私は、テレビをほとんど見ないので、テレビな... -
新型コロナウイルス対策として「換気」はどうや って行えばいいのか? – GIGAZINE
新型コロナウイルス対策として「換気」はどうやって行えばいいのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200326-ventilation-covid-19/ あわせて、下記のYouTubeでの動画が参考になります。 【新型コロナ対策 緊急対談】日本は「新型コロナ」にどう... -
Polaris Office についてフリー百科事典『ウィキペディア(W ikipedia)で確認しました
最近、中古パソコンに、 Polaris Office というオフィス互換のソフトがインストールされているということを耳にします。 Office 互換のソフトはいくつかありますが、誰が作成したものか、概略を Wikipedia で確認してみました。 POLARIS Office(ポラリス... -
「トイレ紙の買い占め対策」豪コンビニが導入し 効果抜群に
このアイデアは、いいと思いました。 レッドファーン・コンビニエンスのオーナー、ヘイザム・セッダさんはトイレットペーパー売り場の棚にこんな張り紙を掲げた。 「1個あたり3.50ドル(約235円)、2個目からは99ドル(約6,640円)。欲張らず、他人のこと... -
今回のコロナの問題で不信感が決定的になったのは、蓮舫氏さん、あなたなんですよ
批判的なことや不満は書きたくはありませんが、どうしても最近、我慢できない ので一言。それが、蓮舫氏の発言です。 民主党が政権をとって、真っ先に目立ったのが蓮舫氏でした。 当時からずっと、蓮舫氏の言動は、常に悪い意味で一致していて、今回のコロ... -
Amazon から発注した商品のキャンセル対応・返金対応の 連絡が来て、コロナの影響が個人レベルでも流通方面に影響していることを実感するようになりました
少し 前に、 Amazonのあるショップから商品を3点発注しました。 表示上は、数日で届くということでしたが、注文の確認画面をよく見ると、3週間かかると記載されていました。 Amazonではこういうことはよくあるので、表示については注意をしなければいけな... -
実はあれから、再起動した後に長い長い更新プログラム構成の処理が続きます
これは、まるでウィンドウズ中がウィンドウズ11あるいはウィンドウズ中になっているような処理だと思います。 とてつもなく長い時間のかかる作業ですが、ただ何%というのが出るので、また昔のように真っ暗な画面よりはマシです。iPhoneから送信 -
Windows 10にアップデートした後に行う最新版のWindows10のアップデートは、Microsoft 社の専用サイトから行なっています
Windows 7からあるいは Windows 8(8.1)から Windows 10にアップデートできても、実は、まだやらなければいけない作業が残っています。 それは、今まで Windows 10が、毎月定期的に行ってきたアップデートをまとめてやらなければいけないということです。 ... -
備忘録>Googleクロームのブックマークの保存場所
ブックマーク本体の保存場所はココです C:\Users\\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\ bookmarks ← このファイルに保存されています -
ソフトを使用する時に、必ずしも最新版がいいとは限らず、古いソフトでないとだめだ、というこ とがあります
今、 Windows 7から Windows 10にしようとしている パソコンは、少し古い年代のもので、 最新のクローンを作成するソフトがうまく動作しません。 そこでどうしたかと言うと、このソフトの二世代前の古いバージョンのソフトで試してみました。 そうしたら、... -
Windows 7のパソコンを Windows 10にアップデートしようとするとエラーが出てし まってアップデートできないパソコンを Windows 10にしてみました
Microsoft が方針を変更して、 Windows 7から Windows 10に無料でアップデートできるのですが、パソコンが古かったり、いろいろなソフトが入っていると、最後の最後で失敗するということがよくあります。 そのような場合には、 Windows 7からのアップデー... -
ヨドバシアキバで通販で購入した製品を自転車で 受け取って来たついでに、以前から気になってい た有料公衆トイレも利用してみました
音声入力のできるマイクについて、他の製品も気になっていたので、ヨドバシアキバにネット通販で注文した製品を取りに行った時に色々確認してきました。 その際に、以前から気になっていた、ヨドバシカメラの改札口の駅前にある有料公衆トイレを利用してき...