投稿ページ
-
音声入力で忘れた漢字を思い出しています
ここのところ特に、漢字がぱっと思い出せなくなりました。 こんなとき、インターネットの普及で、私が1番恩恵を受けていると痛感するのが、音声入力でこの漢字を思い出すことが簡単にできる、ということです。 例えば、原稿用紙の枡目の枡と言う漢字を忘れ... -
WordPressのタイトルだけが表示されて、本文が表示されない不具合発生
別のWordPressのサイトですが、記事を投稿して、内容を確認しようとしたところ、タイトルは表示されているのですが、本文が表示されない状態を発見しました。 プラグインの中で、怪しそうなものを無効にしてみたら、原因は、「Ktai Style」というプラグイ... -
同じ格闘家のYouTubeチャンネルでも元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二さんの番組は魅力的です
最近、YouTubeをよく見るようになって、その中でも元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二さんの番組は楽しみに見ています。 以前、癌で手術をした、と言うようなことを聞いていましたが、元気そうなので何よりと思っていました。 ところが、先日のYahoo... -
今日はじめて、Suicaをクレジットカードでチャージしてみました。
少し前から、スーパー等の買い物を現金ではなくクレジット決済でするようになりました。 これをやってみると、家計簿などは、銀行のサイトからCSVファイルでデータを取り出してExcelで加工などをして、記録を簡単に作れると言う点でとても重宝だと感じまし... -
富士山の大噴火について考えさせられました。大事な家族と自分のためにも、真剣に万が一のことを考えておかないと。
たまたま富士山の壮大できれいな姿の写真を見た後に、YouTubeで富士山噴火の危険性を丁寧に解説してくれていた動画を見ました。 テロなどで、インターネット回線が破壊されたらとんでもないことになると思っていましたが、富士山が噴火したら、ほんとにと... -
ワイヤレスのキーボードやマウスが突然使えなくなって困ったという相談
SOS電話相談によくある相談が、今まで普通に使えていたたキーボードやマウスが、突然反応しなくなった、という内容です。 多くの場合は、その原因は「電池切れ」です。 なぁーんだ、当たり前じゃん、と思う人多いと思いますが、これが、パソコンの現場で作... -
私は年金について知らないことだらけでした。「老齢基礎年金」、「老齢厚生年金」、あと「障害年金」についても、受給についてしっかり調べないと、思わず損するかも、です。
65歳になる少し前に、日本年金機構から、年金の受給に関するお知らせが届きました。 誕生日の約2ヶ月ぐらい前に、自分の住んでいる地域の年金事務所に予約を取り、やっと年金について、いろいろ調べて、手続きをしてきました。 年金については、専門家の方... -
「ヤングケアラー」と言う言葉を知りました
Yahoo!ニュースでヤングケアラーと言う言葉を知り、出典元の毎日新聞を見ていろいろ考えさせられました。 https://mainichi.jp/youngcarers/ 思えば私も、大学卒業間際の就職活動の時に両親が具合悪くなり、結局家の仕事を手伝うことになりました。 そして... -
最近よく考える死生観のことを学びました>仏教の「死生学」がおもしろい
50代になって、何度か生死の境目を体験して、死生観を考えるようになりました。 今日の動画は、この死生観を仏教の立場から考えさせられました。 親鸞聖人の一枚看板=「平生業成」 これは、しっくりくる考えですね。 https://youtu.be/r9rmg5T227Y -
皆さんも、こういうサプライズ好きでしょ?>プロの歌手が変装してカラオケバーに潜入してみた
今日は、日曜日ですが、緊急の仕事があり、一息いれようとYouTubeを開いたら、この動画を思わずみてしまいました。 今日の疲れが吹き飛ぶようで、こういうサプライズって、私は好きですね。 最近、YouTubeでは、元気をもらっていますね。 https://youtu.be... -
いやぁ、すごい成功哲学ですねぇ>この人の話を聞け!最強の戦略家!森岡毅。
すごい話しを聞かせてもらいました。 数学なんて、社会に出たら役にたたない、と数学が得意な人から聞いたことあります。 私も、浪人時代に数学を勉強しましたが、結果的に、数学が受験科目にない私立に行きました。 では、あの 数学を必死に学んでいた日... -
お釈迦様から成功の秘訣を聞けるとは>とんでもない成功をもたらす実にシンプルな秘訣【仏教の教え】
成功の秘訣は、とてもシンプル。 今まで、真逆のことを言って、成功の秘訣を語っていた人への不信感が解消された思いです。 直接、動画を見ていただけば、なるほど、と納得すると思います。 ロックウェラー、豊臣秀吉の名前は知っていましたが、シュリハン...