投稿ページ
-
東大理IIIに子ども4人合格の佐藤ママときょうこ先生が共通指摘 「式が書けない子は伸び ない」〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31f09b14b856c6048702b4cbe8cbe430e03e92f?page=1 佐藤:塾の先生は教えるのはプロかもしれないけれど、一人ひとりの面倒はみてくれない。やはりそこは親がやらないと。塾という魔法の箱に入れればポーンと賢い子が出... -
これぞボクシングですね!すごい>Mike Tyson – All Knockouts of the Legend
今日も家に閉じこもって、パソコンに向かって仕事をしていて、息抜きをしようと思って元気の出るYouTubeを探していたら、マイクタイソンのノックアウトシーンの動画を見つけました。 元気が出ると言うよりも、震えがくるほど恐ろしいと思いました。これぞ... -
難しい問題ですね>小学校から「男子用小便器」が消滅? プライバシー尊重が理由
https://www.news-postseven.com/archives/20210411_1649419.html?DETAIL 小学校から男子小小便器がなくなると言う事について、最初は馬鹿な話だと思いました。 私は、今の段階では、それはしなくていいと思っていますが、難しい問題だと考えたのは。中国... -
コロナは隠し事が見事にあぶり出されますね>宴 会の厚労職員が複数感染 因果関係、保健所が調 査
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd4902e21cf5feb0df89cb3902ea7f500c08e35 https://this.kiji.is/752699741569417216 今までは、不都合なことがあるとこっそり隠していたことがたくさんあったことだと思います。 ところが、今回のコロナはそのような... -
コロナだからできたこと>卒業式で森山直太朗が「さくら」をサプライズで歌う!「カロリーメイト」
コロナ、起きてしまったことは、もうどうしようもない。 その中で、何ができるのか? いい映像を見せてもらいました。 https://www.youtube.com/watch?v=rDSVZi4Bvq8 -
想定内のことでしょう・・・>5.33億人の Facebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯 罪フォーラムで公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/04/news016.html 今さら、この記事を見ても驚きません。 だから、私は、Facebookをしていません。 先日、学生時代の先輩から、私が、FacebookなどのSNSはしていないし、LINEも、家族だけとしたやっていない... -
YouTube>返済免除のある緊急支援について
コロナで面倒だけど、手間をかける人にとっての対策がいろいろ出ています。 ただ、ホームページなどを見るだけでは、素人には難しいです。 毎回、プロの方がYouTubeで丁寧に説明してくれています。 私は、いつも、この方の動画を紹介しています。 最新版!!... -
YouTube>飲食業以外の業種の方>事業再構築補助金の公募要領
飲食業には、コロナ対策のお金が出ているのに、飲食業以外はたいへんだ、と言われています。 ただ、アンテナをはっていると、いろいろな対策が出されています。 例えば、事業再構築補助金がありますが、内容が難しいですよね。 私は、毎回、YouTubeで情報... -
映像見て戦慄、これはひどい>NYでアジア系女性が蹴り倒され重傷 SNSで映像拡散、市警捜査
https://mainichi.jp/articles/20210331/k00/00m/030/125000c 5G の技術で、監視カメラの映像が鮮明になると言われていますが、こういう事件を見ると、必要性を痛感します。 それにしても、ひどすぎますね。 -
Android版「Google 日本語入力」、本日でサポート終了。利用者は急いで乗り換えを
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1315451.html 日本語入力アプリ「Google 日本語入力」のAndroid版が、本日2021年3月31日をもってサポートを終了する。 Android版のGoogle 日本語入力は、先行してリリースされていたPC版に次いで2011年... -
親の顔が見てみたい>ヴァレンティノ「ハイヒー ルで着物の帯踏む」広告が物議 写真・動画が削 除…ブランド側は「確認中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/482a99c33b40d986486c6ba3f53befcc85330f14 着物の帯を踏みながら歩いたり、帯を岩に乗せてその上に座ったり...。モデルのKoki,さん(18)を起用したこんな内容のイタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の広告に、ツイ... -
ぜひ知って欲しい>「Windowsに勝った!」純日本産OS「トロン」が世界の標準規格に認定される。家電や自動車、あらゆるモノをつなぐIoTを主導
このYouTubeの動画を見ると、いろいろなことを考えさせられます。 そして、やっぱり日本人は世界に誇れる素晴らしい頭脳を持っていると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=ZSVQ1qDKiC8