NYの病院で心臓発作患者が6割減っている… 恐ろしい理由

心臓発作の緊急搬送が増えているのに、なぜ病院での受け入れが減っているのか?
その答えは、病院にたどり着くまでに亡くなる人の数が劇的に増えているからです。
搬送途中での死亡率は昨年の同じ時期の38%から、今年は72%と2倍近くになっています。

実はニューヨークではコロナ患者の急増に伴い、搬送途中で亡くなった患者は病院ではなく、検視官の元に直接送られるよう法令が変更されました。だから心臓発作の搬送が増えても、病院での受け入れ数に反映されていないのです。

そして救急搬送中に亡くなるケースが激増した最大の理由は、現在市内のほとんどの病院がコロナ専用病棟のようになってしまい、それ以外の既往症を持つ患者は、病院に行く方が感染の危険があると考えて、相当重症になるまで我慢しているのではないかとみられています。もし本当だとすると、コロナのパンデミックによって、関係ない病気の人まで巻き添えになっていることになります。

もうひとつの問題は、コロナ患者も心臓発作で亡くなることが多いのですが、検視官には感染の検査をすることはできません。つまりコロナが原因の心臓発作死かどうかはわからず、発表される数字にも反映されないということです。

コロナのパンデミックはこうした深刻な医療の問題もはらんでいるのです。

医療崩壊ってこういうことなんですよ。
平素なら適切な治療をして助かる人が医療資源の不足、医療従事者の不足、病床の不足などから治療出来ずに亡くなる。
日本では医療資源が心許なくなってきています。コロナだけでなく、他の原因での死者数が極端に増えるような事態にならない事を願っています。

目次