有吉さんの発言
https://dot.asahi.com/dot/2022011000016.html?page=1
都内の谷根千を散策。魚料理店で食事をした際に、岩井が体重の変動が基本的にないと発言すると、坂下が「やっぱりラーメンとか自粛してんの?」と岩井に質問。
すると、有吉が「うるせーよ、言うなよ、黙ってろよ!って感じだよね」と強い口調で不快感を露わにした。そして、「ラーメン屋に失礼だろって話でしょ。ラーメンが悪いものみたいに言いやがって。黙ってろ、おまえらっていう感じだよね。『小麦取りません』みたいな。黙ってろ、おまえ!黙ってやれよ、ボケっていう感じ。炭水化物ちょっとやめてます、みたいな。うるせーよ」とまくし立てた。
昨年、今年と、身近な人のお葬式に出て、なぜ、自分の身体をもっと大切にしなかったのかな、という無念な思いが残ります。
ただ、逆に健康に気をつけている、という人の話しを聞いていると、別の意味で、心配になることがあります。
今回の記事を読んでいて、有吉さんの発言に共感を覚えるのは、そういうところからです。
健康の第一歩、体重のコントロールについて
人のことを言っている場合ではなくて、私も、50歳を過ぎてから、健康のために体重を落としたいのに、体重のコントロールが自由自在にできなくなりました。
それでも、食事には気をつけています。
ただ、私自身が感じている体重コントロールのポイントは、食べる量だということです。
適量の量の食事を続けていて、毎日、体重を測り、グラフかして体重を維持できていても、ついつい、外に出たときに久しぶりにラーメンなど食べてしまうと、とたんに、退場のグラフは、跳ね上がります。
もし、毎日、外食で好きなものを食べていたら、グラフは、上向きが続き、あっという間に、10キロ、20キロは、増えてしまうのは、間違いないと重います。
ラーメン二郎などのラーメンは、私も大好きでしたが、そこの常連さんは、大きな方が多いと思いますが、ラーメンやバイキング形式好きな常連さんは、体重が増えるのは、当たり前ですよね。
ですから、体重のコントロールに関しては、まずは、食べる量に注意するようにしています。
何を食べるのか?>お米は、敵にあらず、強力な食の味方です。
その上で、何を食べるか、ですが、主食の中では、私は、お米が一番エネルギーをとれる、と思っています。
理由は、理屈ではなく、自分自身の体験からです。
例えば、水泳選手や陸上選手は、自分の極限まで毎日挑戦していると、とても些細なことが、0.0何秒という記録に影響する、というのを実感していると思います。
私も、学生時代、毎日毎日、自分の極限までの運動をしていて、ある日のトレーニングは、途中でバテバテになって最後まで頑張れないのに、別の日のトレーニングでは、辛くでキツイのに頑張れる、ということの繰り返しの中で、その違いは何か、を考えるようになりました。
その謎がある時、解けました。
それは、昼食、お米の詰まった弁当を食べた日は体力が持続して、弁当がなくて、昼食をパンにしたときに体力がもたない、ということでした。
これは、私にとって、その後の人生の食事を考える上で、大発見でした。
ですから、私は、試合や、体力が必要なとき(山登り)は、お米に決めています。
お米でできている「おにぎり」、私には、エネルギーの固まり、元気玉に見えます。
今でも、外出先では、おにぎりさえ持参すれば、昼食の心配をしなくてすむのは、そういう理由です。
ただ、パンが嫌いなわけではなく、例えば、公園で家族で楽しいピクニック、などという場合には、サンドイッチなどのパン食も楽しみの一つです。
パンも好きなんですが、お米とパンの二者択一の問題ではなくて、その役割分担だと思っています。
話しは飛びますが、「敵は本能寺」で、織田信長が明智光秀に討たれたあとの豊臣秀吉の中国大返しは有名ですが、約240㎞の道を3日で移動した当時の状況を想像すると、沿道におにぎりの山が並んでいで、そのおにぎりをほぼばりながら進む姿が、浮かんできます。
おにぎり、つまり、お米は、日本人のエネルギー源で、日本の宝だと思っています。
何よりも、日本のお米って、おいしいと思います。
毎朝、温かいお米のご飯に、卵と海苔と味噌汁を食べると、幸せを感じて、今日も頑張るぞ-、と思います。
子どもの頃は、パンは、贅沢品というイメージで、ほとんどがお米の食事でしたが、今でも、私は、お米は欠かしません。
パンを好きな人は、パンを食べればいいと思いますが、だからといって、お米の悪口は言わないで欲しい、と思っているので、今回の有吉さんの言葉には、共感するわけであります。
また、農家を守らなくて、いったいどうするんですか。
食料閉鎖されたら、いったいどうするんでしょう。
農業、漁業、林業などは、私は、保護しないといけないと思いますし、お米は、まずいものを無理に食べろ、というわけではないのですから、お米反対、などということは言わないで欲しいと思います