生活– category –
-
スマホにイヤホンしながら自転車に乗った人の事故>自宅での利用を含めてイヤホンを考える
イヤホンのコードが自転車のタイヤに絡まって自転車が転倒しました 大きな幹線道路の交差点を渡っているときに、前にイヤホンして自転車に乗っている人が、いきなりふらついて、転びました。 何事かと思ったら、スマホにさしていた有線のイヤホンがはずれ... -
ヨドバシカメラのネット通販の管理画面で気になっていた「セーフサーチ未設定」を確認しました>なんだ、ヨドバシカメラもアダルトグッズなど売ってたんですね
ヨドバシカメラの通販サイト(yodobashi.com)にログインした時の右上の表示 コロナ禍で家にいる合間に、風呂場の黒カビ除去を50日計画で行っています。 今日も、黒カビ除去のジェルを追加4本をヨドバシカメラの通販でお願いしたのですが、ログインしたあと... -
「デジタルインナーミラー」って面白い
ある取引先から、ドライブレコーダーについて調べてほしい、という依頼がありました。 調べていく中で、「デジタルインターミラー」という初めて聞く名前が出てきました。 なんだそれ、と思って、調べたところ、これは、面白い、とおもいました。 私は、車... -
お風呂の黒カビ退治の体験談>お風呂掃除は業者に頼まなくても、自分たちで退治できることがわかった
綺麗なお風呂も2年もすると黒カビが目立ってきたので黒カビ退治を決意 今のマンションに引っ越しして2年が過ぎました。 引っ越しした当初は、綺麗だったお風呂のタイルの間や天井が真っ白で綺麗でしたが、最近、黒カビが目立ってきました。 年末には、業... -
「せっかくの家族写真だから」と奥さんが言った後に撮った1枚の写真の違い
友人が見せてくれた1枚の家族写真 友人が、初孫ができて、息子夫婦と一緒に撮ったという記念写真を見せてもらいました。 幸せそうな2枚の記念写真、ところが、友人夫婦の少し寂しそうな顔。 何かあったの?と私は尋ねました。 本当は、記念写真は、友人夫婦... -
たった1日位の短い時間指導しただけで、高校生の実力がかわるものか?>「もう限界・・・」ベンチ裏で涙したイチローさんと女子高生の真剣勝負の裏側 “人は見られていると頑張れる”に込めた思い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0540703a9149faf27b574be1e23d77994239b535 現役でプレーしているときのイチロー選手も魅力的でしたが、引退後のイチローさんは、本当にイチローさんらしくて、ますます、ファンになってしまいます。 イチローさんに教... -
両耳イヤホンをしながらの歩きスマホは本当に危険
先週、仕事で電車で出かけた時に、行きと帰りそれぞれ、両耳イヤホンをして歩きスマホしている女性がぶつかってきました。 私は、ゆっくり人の流れに沿って、まっすぐ歩いていたのですが、相手は、急に進路を変更して、私にぶつかってきました。 私は、と... -
これ活用した方がお得>半額多数…スーパーでの買い物は雨の日がねらい目!? まるで狩りのような夫のお買い物術/低収入新婚夫婦の月12万円生活
https://trilltrill.jp/articles/2330170 よく、家計をきりつめるために、チラシなどで1円でも安いお店を捜して、買い物をする話しがあります。 確かにすごいと思いますが、私には真似できないし、同じ節約するなら、この記事のように割引の商品を狙うの... -
高校サッカーのニュースで気になった高川学園高校 vs 星稜高校での“グルグル円陣ゴール”がこれだ
「見よ! 信じられるか!」高川学園の“グルグル円陣ゴール”が世界中で話題沸騰!「夢のような作戦だ」【選手権】 こんなタイトルの記事を見て、動画を見てみました。 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=103236 もう少しみたかったので、You... -
年末の大掃除のとき、お風呂場の黒カビ除去で参考にさせてもらったYouTubeの森三中の大島さんの動画
引っ越し当初は、目立たなかったお風呂場の黒カビが、だんだんめだってきました。 業者さんを呼ばないとだめなのかと思っていましたが、たまたま、広告で「カビ取りジェル」というキーワードがやたら目についたので、通販サイトとYouTubeで調べていたら、... -
マイナンバーカード登録で2万円もらう方法
コロナ禍で、いろいろな給付金や支援金の制度が出ていますが、これは、知っているか、知らないか、また、知っていても、手続をするか、しないか、で結果が違ってきます。 私についていうと、知っていたのに、手続を失敗して、本来は受給できる金額を、もら... -
福島の放射能問題を物理の数値から正確に知る>2017/03/15 早野龍五教授 最終講義「CERNと20年福島と6年 – 311号室を去るにあたって」
YouTubeの「東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo」の登録をしてから、食事のときなどに、できるだけ視聴するようにしています。 今日見せてもらった、早野龍五教授の最終講義は、4年以上も前に公開されていた...