スクラップブック– category –
-
【櫻LIVE】第420回 – 木村太郎・ジャーナリスト × 櫻井よしこ(プレビュー版)
今回のアメリカ大統領選のことが、なるほど、理解できます。 https://www.youtube.com/watch?v=JnmSMm4UCpY -
なんじゃこりゃぁ>「紙カミソリ」は“成熟した 技術”から誕生 貝印が部門横断メンバーで新た な開発に挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f1f76bf28b74b5bdcd4a99e22a1f17ee48b1b8?page=3 びっくり、すごい、さすがです。 WWD:今後のビジョンについて。 塩谷:カミソリは安い中国製品が台頭してきているので、日本で付加価値の高い商品を生み出していきた... -
Windows10で真っ暗な画面が再来か?
ここ数日、Windows10のトラブルの相談が増えています。 内容は、昨年、さんざん悩まされたWindows10のアップデートの際に画面が真っ 暗になる状態とよく似ています。 昨日も、故障という診断でお預かりしたパソコンは、突然、Windows10特有のエ ラー表示が... -
スティーブ・ジョブズ氏はまだ生きている>ステ ィーブ・ジョブズの風変りなマネジメント術がA ppleを成功させ続けている
スティーブ・ジョブズの風変りなマネジメント術がAppleを成功させ続けている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20201115-steve-jobs-unorthodox-management/ iphoneやipadを使っていると、スティーブ・ジョブス氏の精神・魂が伝わったき ます。 彼の... -
やる気のなかった大学生300人を感動、本気にさせた伝説のスピーチ
-
たった一度の人生を変える勉強をしよう~藤原和博氏
https://youtu.be/9VSx2PkoiEw -
歴史が明らかにしてくれる>田中角栄はアメリカ にハメられた…今明かされる「ロッキード事件」 の真相
https://news.yahoo.co.jp/articles/d20cee7da43deac9d2590e9ff87de044af7f3550?page=1 田中角栄前首相、私は好きです。 そして、この事件以来、マスコミに対して、疑いの目でみる必要性を感じていま す。 ただ、真実は、わからない・・・。 結局は、歴史... -
コロナをきっかけにあぶり出し>旧帝大で国家プロジェクトに入り込む「中国人研究者」たち 日本の技術が中国で軍事転用も
コロナとトランブ大統領のおかげで、中国の野望、野心があぶりだされていますよね。 禍転じて福となす、人間、万事塞翁が馬で、正しい情報に触れるチャンスだと思います。 【櫻井よしこ】孔子学院と日本学術会議【反町理】 https://www.youtube.com/watch?... -
今現在の一番のテーマに関わる動画のご紹介>夢と志の違い 〜現代の大和魂とは「志」〜【CGS 出口光 封じ込められた日本の心 第11回】
心と魂の関係は?心と夢の関係は?心と志の関係は?魂と志の関係は?魂と夢の関係は? などなど、これが、今現在の一番のテーマなんですが、とても参考になった動画がありましたのでご紹介です https://www.youtube.com/watch?v=R6p_R8wVohg -
これはわかりやすい>【櫻井よしこ】日本学術会議をめぐる問題【反町理】
何度か、櫻井よしこさんは、すごい人だけど、ひっかかるところがある、と書いてきましたが、ここでの内容は、まさにこの人は、ひごい人だなぁ、と思うものです。 日本学術会議をめぐる本質的な問題をなるほど、と思わせてくれます。 https://www.youtube.c... -
類は友を呼ぶ>山中伸弥教授、亡き平尾誠二さん へ「男がほれる男でした…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f232c30aa9995290bf8ae1f70a2c4e55686cdf 平尾さん、本当にかっこよかった。 そして、平尾さんを語る山中先生も本当にかっこよくて、男がほれる男だと思い ます。 京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授が13... -
パソコンでラジオを聴く方法
昨日からアメリカ大統領選に関するニュースが気になっていますが、仕事をしながらニュースを聞いてみたい。 以前は、ラジオが必須アイテムでしたが、今では、ラジオが手元にありません。 そこで、パソコンでラジオを聞くことにしました。 以前、使っていた...