IT・技術– category –
-
同じパソコンを扱う身でも、さすが東大だなぁ、と聞き入ってしまいました。>2017/03/17 平木敬教授 最終講義「計算機を創る」
昔だったら、こういう講義って、私たちは聞くことができなかったと思います。 それが、今では、こうして、普通に誰でも聞くことができるって、本当にすごいと思います。 https://youtu.be/ok-3jrUftK0 私も、よくパソコンの歴史について話すことがあります... -
WindowsXPのユーザーにTeamViewer15で遠隔サポートをしました
困った、の相談内容 年賀状ソフトやデータが、WindowsXPに入っているけど、古いプリンターが壊れてしまったので、Windows10につながっているプリンターをWindowsXPにインストールしようとしたけど、できなくて困っている、という電話をもらいました。 Wind... -
Dell Precision Tower T3600の修理
以前に納品したDell Precision Tower T3600のお客様から、パソコンがウィルスに感染されたみたいで困っている、と言う電話をもらいました。 症状を聞くと、画面が砂嵐と言うよりも変な数字が羅列されて、パッパッパッパッと点滅を繰り返す、というような内... -
年賀状ソフトは毎年買い替えないといけないか
毎年、この時期になると年賀状ソフトの購入の件でよくある相談は、今まで使っていた年賀状ソフトの最新版を買い換えだ方がいいのか?です。 結論からいうと、今使用している年賀状ソフトのハガキの表面、つまり、年賀状の宛名面の印刷に不便を感じていなけ... -
音声入力で忘れた漢字を思い出しています
ここのところ特に、漢字がぱっと思い出せなくなりました。 こんなとき、インターネットの普及で、私が1番恩恵を受けていると痛感するのが、音声入力でこの漢字を思い出すことが簡単にできる、ということです。 例えば、原稿用紙の枡目の枡と言う漢字を忘れ... -
WordPressのタイトルだけが表示されて、本文が表示されない不具合発生
別のWordPressのサイトですが、記事を投稿して、内容を確認しようとしたところ、タイトルは表示されているのですが、本文が表示されない状態を発見しました。 プラグインの中で、怪しそうなものを無効にしてみたら、原因は、「Ktai Style」というプラグイ... -
ワイヤレスのキーボードやマウスが突然使えなくなって困ったという相談
SOS電話相談によくある相談が、今まで普通に使えていたたキーボードやマウスが、突然反応しなくなった、という内容です。 多くの場合は、その原因は「電池切れ」です。 なぁーんだ、当たり前じゃん、と思う人多いと思いますが、これが、パソコンの現場で作... -
私は、2000年からOutlookは基本使わなくなりましたが・・・>僕がOutlookのメールをやめた理由を紹介します。Outlookでメールを管理すると実は結構大変。Gmailのブラウザー利用で課題は解決できました。
個人的には、この方の言われている問題は、ベッキーで解決できるので、私のお薦めのメールソフトはベッキーなのですが、クラウドの活用という観点で、gmailの併用をしています。 先日も、ある企業の社員さんは、メールはOutlookがいい、というので、理由を... -
Windowsの無料のメールソフト>サンダーバード(Thunderbird)導入のためのYouTube
Windowsのメールソフトは、有料版だとマイクロソフト社のOutlook、無料版では、長らく、Outlook Express、Windows Live Mailが主流だったように思います。 有料版は、マイクロソフト社が、Outlookを使わせたいようですが、拒否反応をもっているユーザーも... -
Windows11を早めに試してみようかな、と思っている方へ>パソコン5台をWindows11にアップグレードしてみた! そのメリットや顛末を紹介します
https://youtu.be/Hu9ke1bjBDA -
Android版「Google 日本語入力」、本日でサポート終了。利用者は急いで乗り換えを
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1315451.html 日本語入力アプリ「Google 日本語入力」のAndroid版が、本日2021年3月31日をもってサポートを終了する。 Android版のGoogle 日本語入力は、先行してリリースされていたPC版に次いで2011年... -
ぜひ知って欲しい>「Windowsに勝った!」純日本産OS「トロン」が世界の標準規格に認定される。家電や自動車、あらゆるモノをつなぐIoTを主導
このYouTubeの動画を見ると、いろいろなことを考えさせられます。 そして、やっぱり日本人は世界に誇れる素晴らしい頭脳を持っていると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=ZSVQ1qDKiC8